忍者ブログ
放置ばかりのだめブログ。
2025/05
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

この前、ついに自転車が乗れないくらいに壊れてしまったので
自室に篭って鬱々と勉強しております。

図書館に行くと移動時間を差し引いても最低9時間はがっつり出来るのに、
なぜか部屋でやると7時間くらいしか出来なくて不思議です。
やっぱりモチベーションが違うんだなと思い知らされます。

毎日通っていると顔を知っている人が出来て、
言葉を交わすわけでもないのにお前には負けねえ!みたいな
妙な対抗心が燃えて頑張れちゃうんですよね。
お前がうとうとしている間に微積の問題を進めてやるわあ!って。

別に特定の相手って言うわけじゃなくて、
たまたま近くに座った人でも誰でもいいんですよ。
東大の赤本広げていようが国家試験の対策問題解いてようが関係ありません。

そういう意味で、部屋に一人でいると張り合いがないっていうか。
ピンと気持ちを張り詰めていられないんですよね。
まだまだ修行が足りないってことです。

あと、部屋にいると休憩時間が極端に長くなる。
ちょっとした切れ目ごとに一息入れたくなるんです。
周りに人の眼があるとサボらないで頑張れるんです。
単純に自分に甘くなっているだけなんですけど。

何か目的があって行動を起こしたい場合、
それなりに自分がやりやすい環境を
整えてあげることは結構大事だなあと思いました。
環境が悪いからやらないと言うのはまた別の問題。

少しの工夫で今よりいい環境が作れるなら
是非やるべきだと思います。



そのくらい僕にとって大切な図書館なのでどうにかして行きたいんですけど、
新しく自転車を買うお金も無いですし、電車で通うなんてなおさら無理です。
出願に必要な調査書を請求したらお小遣いが消えました。なんてこった。

もともと僕のわがままで一年待ってもらっているので
親には迷惑をかけたくないという意地がこっちにもあって、
その辺察してくれているのか親もあんまりお金の話はしてこないんですよ。
ありがたいんだかなんだか。

今更になって、今年の前半のうちに短期のバイトでもしておけば良かったと
ものすごい後悔しております。世知辛い世の中だ。



とにかく、目下の目標は自室でもしっかり勉強が出来るようになることです。
環境なんてとにかく慣れですし、集中力で打ち克ってみせます。



なにやら友人にこのブログの所在がばれたようです。
やばい超恥ずかしい。ずっと極秘でやってきたのにどこから漏れたんだ…。

本番まで残り2ヶ月くらいなのでもうちっと頑張ります。
受験が終わったら俺、シナリオ日誌進めるんだ…。

では、またお目にかかるときまで。

拍手

PR
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
何故だ…
バレたってことがバレてびっくり!
そっちこそなぜ分かった…;

つーかこのブログは拍手至上主義なん?
コメント禁止なの?

どうでもいいけど頼るとこはきちんと頼ってやるのも親孝行だとおも

とりま勉強ガンバ!
電子の海の波間から応援してまつ|ω・)
もんごるぷりん 2010/11/22(Mon)16:21:54 編集
ヨイさんが言ってた
「新ブログの所在は把握した。逃げられると思うな…」
ってヨイさんがメール出してきたんです。
まさかぷりんにまで捕捉されると思わなかった!
今頃ヨイさんはほくそえんでいるに違いない。

コメント禁止って事はないですけど。僕が拍手派なだけで。
人の眼なんて構わん!もの申す!と言う剛毅な方のコメントも受け付けております。
もちろんシャイなボーイたちの拍手も大歓迎です。

>どうでもいいけど頼るとこはきちんと頼ってやるのも親孝行だとおも
確かに…。
だけどやっぱり事の発端は去年意地張って志望校一校しか受けなかったせいだから、
自分のわがままの結果の尻拭いはできる限り自分でしないといけないなーとも思うわけです。
親孝行云々と言うよりはこれもまた自分の意地。

今日はこれからセンター予想模試です。
やばい数学超やばい。

以前と文体を変えたので違和感あると思いますが、よかったらまたお付き合いください。
すわろん 2010/11/28(Sun)05:11:39 編集
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]