忍者ブログ
放置ばかりのだめブログ。
2025/05
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

猛獣使い02
 
バグ取りをたぶん一通り終えて、クリア目標などのゲームバランスを調整するためにとにかく
テストプレイを行なっていました。それはもう表示されるメッセージを暗記できるくらいに。

で、何度も何度もやっていると、どんなに面白いゲームでもそうなんですけど、
だんだん作業ゲーに感じられてくるんですよね。
特に、僕みたいな製作経験の浅い人間が作ったプロトタイプなんて、
自分でやってて「これは本当にゲームなのか?」って感じるくらいでした。
鞭を振って命令を出して点数の数値を上昇させる作業

そこで、仕様を大幅変更して、特殊行動で行えるコマンドをいくつか追加しました。
上の画像は特殊行動コマンドの1ページ目です。
細かい説明はなんかもう面倒くさいので割愛させてください。
しばらくの間、猛獣使いのことは忘れていたい…

とりあえず、これでなんとか運ゲーくらいにはなったかなあと思います。
何回か挑戦すれば余裕でクリアできる目標得点にしたので、遭遇したらチャレンジしてみてください。

ちなみに、バランス調整が難しいので、内部処理は能力値判定分岐を一切用いないで
ランダム判定分岐だけで行っています。レベル1でも10でも一緒。

いやーなんとか終わった終わった。
もうしばらくはCWを起動するのは嫌ですね。Map of Wirthの画面も見飽きました。
あ、でも、まだ食い逃げ犯捕獲のテストプレイやってないんだった…。
…いくらなんでも精神衛生上よろしくないので、
まだ作っていないミニゲームのプロトタイプを先に作ることにします。
夏休みも終わるって言うのに、いつになったらメインシステムに手を付けられるのやら…。

かどものの終着点に一抹の不安を覚えながら、今回はここまでとします。

では、またお目にかかるときまで。

拍手

PR
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]