忍者ブログ
放置ばかりのだめブログ。
2025/05
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


台風が抜けたら急に秋めいてきましたねー。寝冷えしてちょっと風邪気味です。
温かいお茶が飲みたいな。さあマグカップはどこだろう。



柔道とレスリングの世界選手権、見たかったんですけど見逃しました…
さっき、ニュースの話題でちょっとやっていたのを見て思い出しました。
決まった時間にテレビを見るのがなかなか出来ないです。前々から予定に入っていても。

それにしても吉田沙保里は強すぎます。決勝で無失点勝利はすごい。
素人同士の喧嘩で一番威力を発揮するのは実はレスリングではないかとひそかに思っています。
タックルが決まったら勝負アリ。上を取ったら後は煮るなり焼くなりです。
柔道も効果は高いですけど、腕を振り回す素人喧嘩ではちょっと技をかけにくいんじゃないかな。



模試が終わってそろそろ一週間、丁寧に試験の見直しをしていたらとあっという間に過ぎました。
ここのところずーっと数学をやっていたので前回より1割くらい伸びたんですけど、
前回が平均点割れしていたのでようやくまともな得点になったと言うだけです。

伸びたことに変わりはないのでやればできると言うのは証明されました。
だけど、国語と英語がおろそかになったせいで点数がちょっぴり落ちたので、
やらなければ出来なくなるということも証明されました。逆もまた真なりです。



9月に入っちゃったのでセンター試験の申し込みとか色々とやることが増えます。
今年は去年と違った戦略を立てるつもりです。
二浪はさすがに出来ないので複数の大学を受けるんですけど、どこを受けるのかが問題だ。
去年は第一志望一本で他の大学を一切調べていなかったので、今になって大慌てです。
大学の資料・パンフレットと模試の結果をかんがみて、じっくりかつ迅速に決めねば。



センター試験までのこり4ヶ月くらい、今まで以上に勉強しないといけない感じです。
5月ごろに立てた計画表とも、ちょっとずつズレが生じてきています。
そうなると必然的に更新が滞っていくと思います。もともとかめつむり不定期更新でしたけど。
CWのシナリオ製作も一時凍結っぽいです。テーマが決まったところでキリが良いですし。

更新がなくなったら、多分図書館の机にかじりついて頑張っている証拠だと思うので、
心の隅っこででも応援していただけたら頑張れそうです。
なんだか去年も似たようなこと書いた気がする。



書きたいことをだらだら書くために、水平線を使って区切ってみました。
本当、お茶濁しの極みです。
今後どのくらい更新するか分からないですけど、たぶんこんな駄文の割合が増えるんだと思います。
相変わらず読んでらっしゃる方がどのくらいいるのか謎ですが、暇な時にでもお付き合いください。

では、またお目にかかるときまで。

拍手

PR
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]