放置ばかりのだめブログ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
母さんが会社の慰安旅行?だかなんだかで出掛けていて、先日帰ってきました。
当然家事とか自分でやらなきゃいけなくて、とにかく気疲れしましたね。勉強どころじゃないよ。
ご飯作ったり洗濯したり……。普段から時々はやっているんですけど、
自分がやらないと誰もやらないっていうプレッシャーは結構大きいものでした。
お手伝いの範疇だったらやらなくても最悪の状況にはならないですし、行動コストが桁違いです。
要するに、主婦業も楽じゃないなってことと、一人暮らしは絶対したくないなってことです。
勤労感謝の日は、専業主婦にも感謝すべきだと思います。
カードワースのまとめページ、こっそり更新しました。
やらないとなるとまったくやらないので、あれから全然進んでいません。
こういう連載ものって、何回分か先の記事まで書いてあるのが普通なんでしょうけど、
僕のシナリオ製作日誌は本当に日誌です。更新したまさにその日に書いています。
先取りとか一切していないので、その日に書けなかったら更新できないんです。
そういう意味でもドキュメンタリー。
センター試験の手続きが面倒です。
各大学の出願もあるし、書類を揃えるだけで結構な作業になります。
センター利用の試験はいつ出願するのか、大学によってまちまちでそれも面倒くさい。
ああお腹痛くなってきた。
いつぞやの模試の結果が返ってきました。
思ったより伸びないです。この時期にギャップがあるのは精神的にきついなあ。
毎日ちょっとずつでも国語やら英語やらの得意科目もやっておかないと点数が取れないので
ルーチンワークを増やすことにしたんですが、実際にやってみると大変な量になっていました。
これを毎日やるとなるとてんてこ舞いになるなあ。でも頑張る。そいやっさあ!
読み直したら駄文過ぎてちょっとへこんだ。しょせんはお茶濁し、そんなものかな。
いつも通りまとまり切らない感じですけど、これで終わります。
では、またお目にかかるときまで。
PR
ブログ内検索