忍者ブログ
放置ばかりのだめブログ。
2025/05
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



残念、ただのぬりかけさんだ

だいぶん昔(半年…くらい?;;)にもらった線画にのんびりと彩色中。
1600×2247で、今までで一番でかい解像度なので作業中にパソコンが止まる止まる。
このくらいのサイズは絵師さんからしたら普通なんでしょうけど、僕にとっては驚愕のでかさです。
パソコンも使い手もヘタレさ。

サイズがでかくてレイヤ数が増えると本当に動かせなくなるので、
今回は影重ね禁止、ぼかし重ね禁止の縛りプレイで塗っています。
パスを駆使してグラデーションレイヤも2枚までに制限。それでもたまに止まるんですけどね。
 



昨日・今日とバイトが二日連続でお休みでした。
こんなにのんびりしたのは久しぶりです。

加えて、今日はいろいろとやりたいことが出来て大変に有意義に過ごせました。
ちょっと今日の流れを振り返ってみましょう。

a.m. 8:00  起床
   ~12:00  クラス編成テスト対策などお勉強

p.m.1:00  ↑の色塗りをぽつぽつと
    2:00  飽きたので昼食
    3:00  再び色塗り
    4:00~ プログラムをいじって遊ぶ
    5:00  思いつきでテンプレートの色を変えてみる
    5:30  せっかくなのでテンプレートのスクリプトをオブジェクト指向っぽく書き換えようと試みる
    6:00  ……挫折。orz CWの連載記事に取り掛かる
    7:00  記事完成。
    8:00  お茶濁しでも書こう    ←いまここ

文にしてみると、あんまり有意義じゃないですね。特に午後。
色塗りしてキーボード打ってただけだった。


いままでのテンプレートの色は薄いピンクで桜の時期にあってるなーと思っていたんですけど、
あっという間に葉桜になってしまったので初夏らしくスカイブルーにしてみました。

この色なら梅雨時期まで「季節の色」と言い張れるかもです。
もうちょっと紫っぽいほうが梅雨らしいですけどね。



カテゴリ別の紹介文をページ先頭に表示するスクリプトを
もう少し扱いやすくしようと思ったんですけど挫折しました。

pathnameの判定で分岐させてそれぞれのテーブルを書き出しているんですけど、
判定の部分も書き出しの部分も手動なんですよ。いちいちコピペしてます。

それに、今の仕様だとカテゴリのトップページにしか説明が表示できません。
検索サイトから来た人に不親切です。
なので、正規表現を使って2ページ目以降にも表示できるようにしたいなあと思いました。

思うだけはタダですが、実際に動かすのは骨が折れます。
しかも、骨が折れただけで動きませんでした。

たぶん正規表現のところで分岐に失敗しているんだと思うんですけどねー。
テーブルを書き出す関数を単独で呼び出してやるとちゃんと動くので。
文字列の扱いは何気に難しいですね。数字が入ってくるとなおさらです。

一日二日ほど経ってから見直してみると
あっさり原因が見つかったりするので、今日はもうやりません。



来週から大学に通うことが多くなるので、春休みは今週で終わりです。
授業の開始はまだ先なのに、やることがやたらと多い。

サークルどうしようかなあ。入らないと友達が出来ないらしいんですよね。
それにしても、バイト先の同年代の人と話が合わないのに大学でやっていけるんだろうか。
サークルに入っても話題がなきゃ会話できないじゃん!
……なんか不安になってきた。

では、またお目にかかるときまで。

拍手

PR
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
書きかけ放置ダメっ!
完成してないスクリプトをそのままにすると
後でやろうと思ったときに処理がわけ分からなくなってて泣きたくなるぞ!
もんごるぷりん 2011/04/25(Mon)11:57:04 編集
Re:書きかけ放置ダメっ!
分からなくなるほどやややこしいスクリプトなんて書けないですよ!;
3,4行おきくらいにコメント注釈を入れているので大丈夫でした。

案の定、数値の文字列化をミスっていたので
そこを直したら普通に動きました。ケアレスミス怖い。
【2011/04/25 14:35】
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]