忍者ブログ
放置ばかりのだめブログ。
2025/05
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ついに明日ですねー、センター試験。
実感が湧かなくてなんだか他人事のような心地です。

どの局でもテレビの人がセンターセンターとやたら言ってきます。
頑張ってください!と言われても、
試験直前にテレビ見てるなんて僕はダメなやつだと悲しくなってしまうのです。

気にかけてくれるのは実にありがたいことなんですけど、
むしろいつもどおり普通にしててくれるほうがいいなあと思うのです。



あと、試験前日の夕食のメニューがカツ丼固定なのも変ですよね。
土用の丑の日にうなぎを食べなくても、今夜はカツ丼って家庭は多そうです。もはや年中行事。
験担ぎは分かるんですけど、受験生のメンタルと胃腸は不安定なので
油っぽいもので一瞬にしておなか壊したりするんです。
むしろ消化のいいものを食べるべきです。

ちなみに我が家の今日の夕食は煮込みうどん。
すりおろし生姜を入れて、野菜も多め、豚肉は小さめに切ります。
栄養価的にも申し分ない一品。



今日はあんまりがっつりとはやらずに、
暗記ものと基本問題だけ軽くやってさっさと寝てしまうつもりです。
前日に無理をしない、これは鉄則。

心情的には引退試合の前日のような感じです。楽しみなんだけどちょっと名残惜しい。
この科目を勉強するのも今日で最後か、って妙に感傷的になってしまいます。
まあ実際には本試験は2月にあるので、明日はシーズン開幕戦みたいなものなんですけど。

なんにせよ、作戦どおりにやるだけです。
気負いすぎても意味がない。自然体自然体ー、と自己暗示。

ではまたお目にかかるときまで。

拍手

PR
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
晩飯ナイスチョイス
生姜は温まるしいいと思うよ。

今更あわててもしょーがないから、
自分を信じて思いっきりやって来い!

こんな常套句しか思いつかなくてすまんねゲヘヘ
しかしこういうこと書くのはやたらと恥ずかしいな…。
もんごるぷりん 2011/01/14(Fri)17:04:45 編集
おわりましたー
コメントありがとございまーす。
過ぎてみればあっという間の二日間でした。

恥ずかしいなら拍手にしておけばよかったものを。ニヤニヤ
管理画面からコメント非公開に設定できるんですけど、
せっかくだからさらし者になるがいいっ
キャーハズカシイ。
【2011/01/16 17:31】
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]