[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
小学生→中学生→高校生→大学生 ってなんだか出世魚みたい。
小学生と大学生は明らかに違うけど、高校生と大学生はよく分からないです。
結局のところ肩書きだけ大学生で、実際は大して変わっていないんじゃないかと思ってしまいます。
要するに、ちょっと遅めの五月病です。
大学の講義が始まったのが5月からだから、期間的にはどんぴしゃり。
自分の目標と現実のズレが見えてきて、それをどうやって克服したらいいのか
サッパリ分からなくてへこんでおります。
若干欲張りすぎているのかもしれません。
アレもしたいコレもしたいじゃ何にも出来ないんだぜ。
(11.06.06 追記)
ネガティブなことは極力書かないようにしようと思っていたのに、つい愚痴が出てしまいました。
何一つ面白くないことを書いてしまってごめんなさいでした。
ただし削除はしません。戒めとかの意味も込めつつ。
以前の不甲斐ない自分があんまり近くにくっきりと見えてしまったので凹んでおりましたが、
2,3日経ってみたらそれも悪いことではないと思い直しました。
一足飛びにカンペキ超人になれてしまったら、人生つまらないかもしれない。
不甲斐なさがちゃんと見えているうちは進歩できそうです。
拍手でこっそり励ましてくれた某友人に特大の敬礼。
(追記 ここまで。)
39度の熱を突然出して昨日一日寝込んでしまいました。
バイト先にも迷惑かけてしまったし…。どうにかして埋め合わせしないと。
若さパワーと薬の助けで今はずいぶん調子が良くなりました。
大学とバイトの両方に慣れてきたこのタイミングでの風邪だったので、
完全に出鼻を挫かれてしまいました。
大学の講義の雰囲気も大体分かりましたし、
曜日のどの時間が空いているのかの予定も見えてきました。
CWの連載の更新目標は、今のところ木曜日と日曜日です。
明日は、たぶん無理かな…。まとめがぜんぜん作れてません。
なかなかまとまった時間がないんですよね。
通学が1時間半くらいかかるので、それがネックという感じです。
その時間で本をいっぱい読めるので嬉しいんですけど。
大学のパソコン使って作ってしまうという方法もあるんですけど、
それを実行するのはまだ度胸が足りません。
本も、今月だけでもう6冊読めているので、読書録もちょっと書きたいです。
しかし、とにかくまとめを終わらせてからだ。
今日のところは、病み上がりはさっさと寝ることにします。
では、またお目にかかるときまで。
残念、ただのぬりかけさんだ
だいぶん昔(半年…くらい?;;)にもらった線画にのんびりと彩色中。
1600×2247で、今までで一番でかい解像度なので作業中にパソコンが止まる止まる。
このくらいのサイズは絵師さんからしたら普通なんでしょうけど、僕にとっては驚愕のでかさです。
パソコンも使い手もヘタレさ。
サイズがでかくてレイヤ数が増えると本当に動かせなくなるので、
今回は影重ね禁止、ぼかし重ね禁止の縛りプレイで塗っています。
パスを駆使してグラデーションレイヤも2枚までに制限。それでもたまに止まるんですけどね。
桜が咲いていますねー。すっかり春です。
だいたい桜が満開になるとスギ花粉が衰え始めて、
代わりにヒノキ花粉が飛び始めます。
桜は魔王スギ花粉を倒すために産み落とされた救世主(メシア)だったのだよ!
スギ花粉との戦いで深手を負った桜がすぐに散ってしまうのも運命なのでした。
太く短い生涯は英雄の代名詞です。儚いものほど恋しい。
桜が杉を倒して訪れた平和も束の間に、また次の魔王ヒノキ花粉が現れるのです。
花粉症がある限り、魔王は何度でも蘇るさ。
僕はヒノキもスギほどではないにしても弱点なので、
もうしばらくの間しんどいのが続きます。
ヒノキはツバメを見かける季節になると落ち着いてきます。
ということは、ツバメはヒノキ花粉を倒す救世主…。
永遠に終わることのない戦いの叙事詩がここに。
今日のテンションはどこかおかしいですが誤差の範囲内です。
昨日からアルバイトはじめました。居酒屋さんの調理場です。
先輩や店長からめちゃくちゃ大変だよーと脅かされていましたが、
バドミントンの方がよっぽど大変です。腐っても元運動部だぜ。
体力的には全く問題ないんですけど、食材の分量を暗記するのが難儀です。
慣れてくれば感覚で分かるらしいです。これが職人の仕事か。
大学の履修科目を決めたり奨学金の確定なりで何気に忙しいです。
もっとのんびりできると思ったのになあ。
やりたい事はまだまだ色々あるので、時間を上手に使って過ごしたいです。
明日やろうはバカ野郎だ!
では、またお目にかかるときまで。
3月入試は結局受けられなかったので。
入学式も中止だし、講義の開始も5月からです。4月一杯はわりと暇ですね。
進学先の所在地は東京です。都会怖いよ。
学生証をもらうために、きのうキャンパスまで行って来たんですけど、
駅が広すぎて迷子になりそうでした。
春休みが予想外に長くなったので、いろいろやりたいことをやっておこうと思います。
本も読みたいし、シナリオ製作も進めておかないとですね。
今月中には設定回りは全部終わらせておきたいなと思います。
今年受験だった皆さん、本当にお疲れさんでした。
大変な時期ですけど、若い希望を胸に新生活を頑張りましょう!
支離滅裂ですが言いたいことは言えたのでこれにて失礼。
では、またお目にかかるときまで。